• TOP ENTRY
  • 過去のブログ記事【2017年2月まで】
  • twitter

ぱーでんの鉄道撮影日誌

日頃から撮影している列車メインの写真を公開
今までまわってきた撮影地や撮影した列車を足跡に残すため初めてみることにしました~
下手な写真ですが旅行している気分に浸っていただければと
それではごゆっくりどうぞ~

2017.12.19 00:09

2017/11/25 静岡いずっぱこ貸切撮影会遠征PART6 いずっぱこ貸切撮影会

運転台撮影後は再び外からの撮影会ここからはスペシャルゲスト(?)を招き入れての撮影会ですそれは…

2017.12.19 00:07

2017/11/25 静岡いずっぱこ貸切撮影会遠征 PART5 いずっぱこ貸切撮影会

ここで横に並んでいたデキを移動させるため参加者は車内へ

2017.12.19 00:06

2017/11/25 静岡いずっぱこ貸切撮影会遠征 PART4 いずっぱこ貸切撮影会

次の目的地大場で下車ここからは徒歩で大場の車庫を目指しますでも何でだろうな最近よく通っている道だけに火の見踏切に行く気分になってしまうなあとそれもつかの間数分で大場車庫に到着

2017.12.19 00:05

2017/11/25 静岡いずっぱこ貸切撮影会遠征 PART3 いずっぱこ貸切撮影会

貸切列車ということで車内も各々好きなようにデコレーション

2017.12.19 00:04

2017/11/25 静岡いずっぱこ貸切撮影会遠征 PART2 いずっぱこ貸切撮影会

三島駅集合場所に到着受付をささっと済ませ三島駅入場

2017.12.12 00:11

2017/11/25 静岡いずっぱこ貸切撮影会遠征 PART1 ラッピングバス・タクシー

最近しばらく来ていなかった静岡次の誕生日HMは年末年始のダイヤさんだから当11月は静岡に行くことなかっただろうと思ってたところがどっこい数ヶ月前に火の見踏切でお会いした方々からなんと貸切撮影会のお誘いががが前から行ってみたいとは思っていただけにほぼ即決で行くと決めましたそして当日...

2017.12.12 00:10

2017/11/22 JR7社共同企画スペシャルツアー EH500金太郎牽引カシオペア乗務員訓練

平日だけと地元初電に乗車有休発動し向かうは宇都宮線有名撮影地ヒガハスいよいよ約2週間後に迫ったJR発足30周年記念ツアーしかも序章からいきなりぶっ飛んだ内容でした青森行きカシオペアを貨物機のEH500金太郎が上野から牽引するとのことで今回とある方から情報を教えていただいたので狙っ...

2017.12.12 00:08

2017/11/19 ごちうさDMS アニメイト秋葉原 アトレ秋葉原

今週もえのこー氏と撮り鉄→ごちうさDMSからのアキバちなみに自分はこの日でごちうさDMS通算3回目中毒症状って怖いねえ映画後はまだ行っていなかったアニメイト秋葉原のオンリーショップへ前売り券も持っていたことだし

2017.12.12 00:06

2017/11/11 アトレ秋葉原 ごちうさDMS公開記念パネル

尾久公開後の映画は諦めましたがアトレ秋葉原のオンリーショップには行ってきました

2017.12.12 00:05

2017/11/11 尾久公開2017 PART2

尾久公開展示車両の撮影記録後編です

2017.12.12 00:03

2017/11/11 尾久公開2017 PART1

今日は尾久公開開催日最近車両基地公開に行ってなかったなあ他の公開もそうですが今年はどこも発足30周年だけに展示車が面白いところ多いですねえなんかOMだけは個人的に大ハズレだったけどささて本題へ今年の尾久公開もかなり面白いラインナップになっていましたよ〜

2017.12.12 00:03

2017/11/05 陸羽東線全線開通100周年号返却回送 E233系小山車新前橋車輪添削送り込み回送

本日は諸用で熊谷へちょうどこの日は先日の遠征で撮影した12系客レの返却回送がやって来ると聞いてたのでちょいと寄り道して撮影していくことにしました

Copyright © 2025 ぱーでんの鉄道撮影日誌.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう